RECRUIT
拠点紹介(大阪)
- 採用
-
>
-
拠点紹介(大阪)

開発スタッフ募集
Cygamesでは「グランブルーファンタジー Relink」「Project Awakening」といった、AAA規模のコンシューマタイトルの開発を行っています。
「グランブルーファンタジー Relink」においては大阪Cygamesを拠点に、PS5・PS4向けタイトルとして鋭意開発中となります。
近年において、日本国内でコンシューマの大規模開発に新規参入する企業は珍しいかと思います。
新たな挑戦者となるCygamesに、幸いな事に優れた技術と才能を持ったスタッフ達が集い、新たなノウハウを積み上げながら力強く開発が進行しています。
そこで、「グランブルーファンタジー Relink」の2022年発売に向けた開発最終フェーズへの増員として、開発スタッフを募集させていただきます。
CygamesオリジナルIPによる全世界への発信を見据えた作品づくりに情熱を注げる方、ご自身のスキルアップ・キャリアアップを狙いたい方は、ぜひ一度ご応募ください!
基礎的なゲーム仕様とストーリーの脚本制作は完了し、全てのゲームシーケンスをホワイトボックスを含む一通りのマップを通して遊ぶことができる状態となっており、現在は膨大なリソースの量産、カットシーンの制作に入りつつあります。
以下の職種について重点的に募集しておりますので、我こそはという方のご応募をお待ちしております。
・リギングアーティスト
・キャラクターアーティスト(フェイシャル/カットシーン)
・キャラクターアーティスト(フェイシャル/カットシーン)

本作は「グランブルーファンタジー」の緻密なイラストの世界を表現することをゴールとしています。
他の3Dゲームでは見られないような高い密度のディティール・揺れ物の構造をしたキャラクターが多数登場するため、非常にやり応えのある業務となっています。
Cygamesが誇る最上級の2Dファンタジーアートの世界をあなたの手で動かしてみませんか?
・ライティングアーティスト

エンバイロメントの制作では優れた背景美術を3Dの世界で再現するため、誰も見たことのないアートスタイルへの挑戦が続いています。
「グランブルーファンタジー」開発初期から背景イラストを担当していたアートディレクターの指導の下、独創的なデザインライン、高度なライティングを学びながら業務にあたることが出来ます。
・エフェクトアーティスト

本作はアクションRPGとなるため、バトル制作は開発の最後の最後まで調整が続きます。
特にバトルはプランナー、エンジニア、アーティストが連携しながら作り上げていくものなので、職種の区別なく意見を出し合ってクオリティを高めていきます。
エフェクトはバトルを華やかにすると同時に、操作感の気持ちよさにも影響します。
また、エフェクト主導でバトルのアイディアが生まれることもあるため、自由な発想で業務にあたることが出来ます。
上記の他、他職種も随時募集中です。
多くのスタッフは大阪Cygames在籍で業務にあたっていますが、東京本社のスタッフも多数参加しております。
また現在はリモートワーク主体となっており、パートによっては居住地に関係なく効率的に業務が遂行可能な場合もあるため、ご希望の業務形態についてもご相談いただければと思います。
社員インタビュー
大阪Cygames制作事例
オフィスツアー
所在地

大阪府大阪市北区大深町4番20号
グランフロント大阪タワーA 13階
オフィスまでの道のり
①大阪駅 中央口を北に直進(エスカレーターで地上2階へ)
②TowerA内のオフィス用エレベーターで9階スカイラウンジへ
③スカイラウンジでエレベーターを乗り換え、13階へ