RECRUIT
福利厚生
- 採用
-
>
-
福利厚生
-
コミュニケーション
活性化制度
-
総会
年に1度、総会と呼ばれる事業の振り返りや今後のビジョンなどを共有するイベントを実施しています。また、その時に最も活躍しているスタッフや、組織に貢献しているプロジェクトに対して表彰も行われています。
-
オフィシャルクラブ制度
スタッフ同士が親睦や交流を深め、作り手自身が幅広いエンターテイメントを体感・研究するために活動しています。現在、60以上の部活動があります。
-
懇親会費用補助
会社主催の懇親会費用を支給しています。部署内・部署外問わず様々なスタッフの交流の場となっています。
-
プレイルーム
各種タイトル、最新ハードやボードゲームをそろえており、社内スタッフであれば誰でも利用できるスペースです。「チーム・サイゲームス」という言葉の通り、ゲームプレイを通して交流を深め、チームワークを高める施策です。
【参考記事】プレイルーム
-
-
スキルアップ
サポート制度
-
入社研修プログラム
中途合流者に対して、会社や業界の概要、Cygamesでのものづくりの進め方・考え方を理解していただくための研修です。2日間又は3日間を通して様々なセクションやテーマの講義を、ビデオ視聴形式で実施します。
-
CyStudy
全社的な開発力の向上を目指して、さまざまなプロジェクトの知見やノウハウを共有するCygamesの中でも一番大きな規模の講演会です。プランニング、エンジニア、サウンド、ビジュアルアーツ、プロダクションのカテゴリで20以上のテーマの講演会を行っています。
-
スキルサーズデー
毎週木曜日に有志が集まり開催される自由参加型の勉強会です。職種の垣根を越えた全社的な取り組みとなっています。
-
メンタートレーナー制度 (新卒及び第二新卒向け)
新卒・第二新卒が「一人前のサイゲームススタッフ」となるべく育成するためのサポート制度。キャリア形成及び生活全般のさまざまな悩み相談を行うメンターと、業務上必要なスキルを教えるトレーナーがつき、さまざまな面から若手社員を支えます。
-
-
健康サポート・
補助制度
-
インフルエンザワクチン接種
インフルエンザワクチンの接種を社内で受けることができます。
-
社内常設の整体
会社内のリラクゼーションルームで、無料で整体師の施術を受けられます。
-
ソフトドリンク無料
無料のソフトドリンク自動販売機が各フロアに設置されています。
-
ランチ補助
会社からの補助により、お弁当を300円で買うことができます。
-
ベビーシッター利用割引制度
小さなお子様を抱えるパパママさんが、勤務日にスムーズにお仕事が出来るよう、ベビーシッターのサービスを利用した際に一部割引を受けられる制度です。
-
脳ドック
40歳以上の正社員を対象に、自己負担なしで脳ドック検査を受診できます。
-
-
手当・その他
-
家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)
オフィスの最寄駅(渋谷駅)から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対して、月3万円を家賃補助として支給しています。また勤続5年以上の正社員には、2駅内に限らず月5万円が家賃補助として支給されます。
※各拠点ごとで制度が異なります。 -
引越手当
家賃補助制度(2駅ルール)適用範囲内に引っ越しをする正社員に対し、引越資金として最大15万円を支給しています。
-
子ども手当
正社員を対象に、10歳未満の被扶養者1名につき月額2万円を最大3名分まで支給しています。
-
企業型確定拠出年金制度
個人の退職掛金の一部を会社が負担、正社員が本人負担(任意)で将来の退職金積立金額を決め、運用方法を自ら決めて資産運用し、高齢期に向けての資産形成をしていく制度です。
-