Program
本気でやるから本気で応える。
Cygamesのインターンシップでは現場のトップクリエイターが手加減なしのフィードバックでお応えします。
それぞれのフィールドでNo.1を体感してください。
Interview
Cygamesのインターンシップ体験者のインタビューをご紹介します。
インターンシップを通じて感じた、ゲーム開発の面白さや難しさなど、リアルな声をお聞きください。
-
総合職
2020年新卒入社
T・Nさん -
技術職
2020年新卒入社
K・NさんUnityを使ったゲーム開発は初めてでしたが、講師の方に質問・相談することで課題を進めることが出来ました!
ゲーム開発においてコミュニケーションの大切さを感じるだけでなく、開発の基礎的な知識を得る貴重な経験となったので、参加して良かったなと感じています! -
デザイナー職
2020年新卒入社
I・Kさんアニメーションデザインに関する基礎的な知識から応用方法、デザイナーとしての考え方まで詳しく教えていただきました。この時の経験が今の業務に役立っています!
また、Cygamesのスタッフと同様の機材を用意いただき、トレーナーの方との距離が近かったので、実際のゲーム開発の環境や雰囲気を知ることが出来ました!
インターンシップがゲーム開発を仕事にすることを意識するきっかけとなりました。 -
デザイナー職
2019年新卒入社
G・Kさん作ったCG作品を業界のトップクリエイターの方々に見ていただき、直々に指導をいただけたのが印象的でした。クオリティに対する意識が非常に高まるだけでなく、作品に対しての新しい考えも得られました。1ヶ月弱という限られた時間でありながら、格段に成長を実感できるインターンでした!
-
技術職
2019年新卒入社
K・Mさんプログラミングは初心者だったのですが「熱意があればOK!」という文言を見てインターンへの応募を決めました。インターンの参加者にはプログラミングが得意な方もいらっしゃって、最初は不安に思うこともありました。しかし、むしろチャンスだと思い直し、わからない部分を周りの方にたくさん聞くことで、最後にはチームで一つの作品を作ることができました。とても学びの多い場だったので、参加して良かったなと強く感じました。
インターンシップを通して、ゲームの企画からプレゼンまでを実践的に学ぶことができました!
ゲーム制作は未経験での参加でしたが、ディレクターやプランナーの方から直接細かいフィードバックをいただけたので、納得がいくまで取り組むことができました。
座談会でスタッフの方のお話を聞いた際に、ゲーム作りへの強い熱意を感じたことが今この仕事に就く一番のきっかけになったと思います!